荷姿のモジュール化

トラック積載率を向上させるためには「荷姿のモジュール化」を実施しましょう。日本ではJIS規格の1.1型パレットが一般的です。しかしこのモジュールは10トントラックの荷台では中途半端な大きさです。トラックの荷台にぴったりとはまらず、必ず後方に隙間ができてしまうのです。

 

そこで、もし輸送する貨物が10トントラック主体で輸送されるのであれば、10トントラックの荷台を基準にそれを「輪切り」しながらパレットサイズを決めるべきでしょう。

 

このパレットサイズに合わせて段ボールのサイズも決定します。パレットに積みつけた時に中心にピンホールができないように箱のサイズを設計することも忘れてはなりません。

 

トラックの荷台において、パレットもピンホールもムダに他なりません。まず荷姿設計でピンホールを発生させない箱の設計を行うこと、そして積載する際にできるだけパレットの数を少なくすることを考えなければなりません。

 

パレットの高さも144mmにこだわらず、これも薄ければ薄いほど積載率向上には貢献しますから、荷役のスキルとの兼ね合いを考慮しながら設計していきましょう。

 

さらに詳しくは・・・  http://blog.livedoor.jp/gz0210/archives/52118034.html

            http://blog.livedoor.jp/gz0210/archives/52118339.html

            http://blog.livedoor.jp/gz0210/archives/52015804.html



Kein物流改善研究所

神奈川県横浜市保土ヶ谷区常盤台17-1-218 

 

お問い合わせは下記アドレスまでお願いいたします。

 

email;sr-gs-fp-ks@khh.biglobe.ne.jp

 

対象地域

日本全国各地

 

お気軽にご相談ください

物流改善ブログ

毎週月曜日、水曜日、金曜日に更新しています。

「収益向上に貢献する物流コスト改善のコツ」

http://blog.livedoor.jp/gz0210/

物流改善メルマガ

毎週月曜日、水曜日、金曜日に発信しています。

「会社収益がみるみる向上する!

 1分でわかる物流コスト改善の

 ツボ」

http://www.mag2.com/m/0001069860.html

お勧めサイト

経営コンサルタント探しの「経営堂」

「IT企業専門の会計士事務所」

山田経営会計事務所

http://www.cpayamada.jp/

プロセスと結果で時代の変化に対応する

株式会社キーロジ

http://www.key-logi.com/

Facebook

Twitter