物流作業の生産性管理をどのように行うか。競合他社に負けないためにはしっかりと指標をつくってその内容について把握していくことが望まれます。
梱包作業にしろ、ピッキング作業にしろ、運搬作業にしろ、それぞれについて今の生産性がよくなっているのか、以前と変わりが無いのかは数字でとらえるしかありません。
最も簡単なやり方は物流作業KPIを決めて定期的にその結果をウオッチしていくことでしょう。
例えば次のようなKPIが考えられます。
・一人一日当たり運搬量
・一人一時間当たりピッキング行数
・一人一日当たり梱包数
こういった結果系指標はこまめに仕事の結果を記録することで把握が可能となります。したがって無理なく生産性を管理するためにはこの方法が良いと思われます。
このKPIで目標値を設定し、それの達成度を見ていくことでどれくらい生産性が向上したかについてわかります。
さらに物流標準時間を設定し、実際の作業時間が標準時間に対してどれくらい乖離しているかを見ていく方法もあります。
この物流標準時間については別途項目を設けて解説したいと思います。
更に詳しくは・・・ http://blog.livedoor.jp/gz0210/archives/51818057.html