5S活動再考(3)(物流コンサルタントの日々改善)

在庫管理の4原則は物流のプロとしてはどうしても守らなければならない原則であり、5Sの観点からも非常に重要なことだと言えるでしょう。

これを確立するのは当然として、それ以外にもきちんと整備しておくべきことがあります。たとえば在庫以外のものを置く場所についてです。

フォークリフトを駐車しておく場所、容器を保管する場所、トラックの駐車位置など、しっかりと区画を実施し、白線でその場所を囲みます。

この場所の明確化は「清掃用具」や「消火器」などといった物流作業とは直接関係のないものも行っていきましょう。

また倉庫内の保管場所や梱包スペースなどと通路は明確に分けておく必要があります。物流スペースと通路スペースは床の色を変えるのも一つの方法です。

通路はフォークリフトが走る部分と人が通行する部分を分けることも安全上望ましいことでしょう。

表示類も誰が見てもわかるように付けていきます。「フォークリフトの速度」や「一時停止表示」、「安全標語」や「企業理念」などもわかりやすく表示していきましょう。

また日常清掃もきちんと実施しましょう。汚れのない職場では異常が発見しやすくなります。ピカピカの通路にフォークリフトのタイヤ跡があれば、何か無理な操作を行った証拠になります。

フォークリフトも傷や汚れがあればそこに異常があることを示していることになります。

これが汚れたままの物流エリアでは何が何だか判断がつきませんよね。すべてを一気に行うことが難しければ、月間目標を決めてそれを徹底的に実行することも一つの方法です。

たとえば今月はフォークリフトのタイヤ跡をゼロにする、トラックだけはピカピカにするなどといった目標を定めます。そしてそれを全員で達成できるように活動するのです。

物流現場では5Sに始まり5Sに終わると言っても過言ではありません。あまりに基本すぎることなので見過ごされがちですが、これを貫徹できている会社は多くありません。

自社にも必ず改善すべき点があるはずという前提に立って5S活動に取り組まれることをお勧めします。


物流改革で「収益力向上!」「品質力向上!」「人財力向上!」 Kein物流改善研究所
http://www.keinlogi.jp/

工場管理 好評連載中! 7月号「これだけ持って行けば万全!海外工場支援者のための『物流指導7つ道具』 第9回 道具5 物流評価シート(下)」
http://pub.nikkan.co.jp/magazine_series/detail/0007

Logistics Trend 好評連載中! 7月号「物流のiPS細胞を探せ!!製造SCM進化論 第7回工場内部の物流改善(中)」
http://www.logistics-trend.com

Kein物流改善研究所

神奈川県横浜市保土ヶ谷区常盤台17-1-218 

 

お問い合わせは下記アドレスまでお願いいたします。

 

email;sr-gs-fp-ks@khh.biglobe.ne.jp

 

対象地域

日本全国各地

 

お気軽にご相談ください

物流改善ブログ

毎週月曜日、水曜日、金曜日に更新しています。

「収益向上に貢献する物流コスト改善のコツ」

http://blog.livedoor.jp/gz0210/

物流改善メルマガ

毎週月曜日、水曜日、金曜日に発信しています。

「会社収益がみるみる向上する!

 1分でわかる物流コスト改善の

 ツボ」

http://www.mag2.com/m/0001069860.html

お勧めサイト

経営コンサルタント探しの「経営堂」

「IT企業専門の会計士事務所」

山田経営会計事務所

http://www.cpayamada.jp/

プロセスと結果で時代の変化に対応する

株式会社キーロジ

http://www.key-logi.com/

Facebook

Twitter