物流ノウハウが十分ではない会社にあって、頼れるパートナーを見つけることは重要な案件になることでしょう。
日本の場合、モノづくりは進んでいても、その前後にある物流については疎いことがほとんどだと思われます。
小売りでも店先に商品を並べて売ることはできても、在庫を適正に管理したり、顧客に商品を発送したりすることは得意分野ではない気がします。
モノづくりでも小売りでも、また別の仕事でも同様ですが、得意分野と不得意分野があることでしょう。そして何も不得意分野をすべて克服する必要があるかといえば、そうではないと思われます。
昔フォードの創業者であるヘンリー・フォードは塗装技術やプレス技術などすべてを熟知しているわけではなかったという話があります。
それをとがめた人に対して、フォードはこう言ったそうです。
『確かに自分は自動車製造のすべての知識は持っているわけではない。しかし私の周りにはそれを熟知したスタッフがいる』
そうです。仕事は何から何まで自分ですべてやらなければならないかといえば、答えは「No」です。ではすべてを知っていなければならないかといえば、これもまた「No」です。
不得意分野があればそれを補ってくれるパートナーがいればそれでよいのです。そこで製造会社や小売会社は本業であるモノづくりや販売以外の物流業務については、それを熟知したパートナーを見つけて提携することが肝要です。
どのようにして資材を調達したらよいか。それを熟知し業務に生かすことのできる物流パートナーを探しましょう。
在庫を適正に管理しながら資材調達のできる会社を探しましょう。そしてその会社と提携しましょう。
小売りでは商品を購入してくれたお客様に対してタイムリーに商品をお届けできる会社を探しましょう。そして提携するのです。
もちろん、いつも申し上げていることですが、丸投げは禁物です。必ず彼らの仕事の実態はウオッチしていくことは必要です。
次回に続きます。
■大阪で輸送改善のセミナーを実施します!
『トラック輸送の効率化
輸送の見直し&輸送コスト削減』
日 時:2017年2月24日(金) 午前10時 ~ 午後5時
場 所:大阪府工業協会 研修室
詳細は以下をご参照ください。
http://www.opmia.or.jp/seminar/2386
■東京でメーカー・流通研究会を実施します!
倉庫内作業を改善せよ! ~梱包作業改善編~
~ 体を動かして学ぶ! 体感型物流改善塾 ~
日 時:2月27日(月)講演 14:30~18:30
場 所:国際物流研究所セミナールーム
東京都中央区日本橋人形町1-6-10 ユニコム人形町ビル7F
詳細は以下をご参照ください。
http://www.e-butsuryu.jp/seminars/559
■大阪で構内物流改善のセミナーを実施します!
『生産ラインを高効率にする!高品質な製品をつくる!
3ステップ式
構内物流カイゼンの具体的な進め方
陥りやすい物流改革の勘違いと是正方法を理解し、構内物流で生産統制を行う』
日 時:2017年3月13日(月)10:00~17:00
場 所:日刊工業新聞社 大阪支社 セミナー会場
詳細は以下をご参照ください。
http://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/484
■日刊工業新聞社 工場管理 新連載スタート!
「工場全体を効率化できる 物流のトリセツ
『第5回 誤解だらけの物流アウトソース』」
http://pub.nikkan.co.jp/magazine_series/detail/0007
■日刊工業新聞社 プレス技術 好評連載中!
「暗黒大陸の物流改善大作戦 ~プレス工場を大変身させる秘密の裏ワザ~
『第18回 調達物流改善の取組み(中)』」
http://pub.nikkan.co.jp/magazine_series/detail/0003
★物流インターネットセミナーを始めました!★ ダイジェスト版をご覧いただけます!
『成功の秘訣はココにあった!達人が伝授する荷主会社のための物流アウトソース戦略』
https://www.youtube.com/watch?v=cX5M0n9tA-Y
『中小物流会社のための事業拡大戦略~荷主会社OBが本音で語る 取引したくなる物流会社~』
https://www.youtube.com/watch?v=QarBkSVoxCI
『消費増税はライバルより一歩抜きん出る絶好のチャンスだ!~荷主から選ばれる会社に変身する黄金ルール』
https://www.youtube.com/watch?v=ZBw0o-_BlnE
物流改革で「収益力向上!」「品質力向上!」「人財力向上!」 Kein物流改善研究所
http://www.keinlogi.jp/