購買業務の要点(8) 材料費と加工費の計算

コストドライバー分析とあわせてコスト構造分析について確認しておきましょう。コスト構造には何が含まれるでしょうか。

 

それは「材料費」「加工費」「経費」「利益」です。「材料費」は金属なのかプラスチックなのか、要はその製品をつくるための材料のコストのことです。

 

「加工費」には工場作業者のコストと設備加工のコストのことです。設備にはプレス機や射出成型機、加工機などが含まれます。

 

材料費を求める際には製品重量プラスアルファの材料の量に基づいて計算します。たとえば100gの製品をつくる際には生産過程でのロス分を上乗せすることになります。たとえばロス分として5gを乗せて105gとするのです。

 

さらにスクラップ分のマイナスを行います。生産過程でロスが出てもそのロス(端材)を業者に買い取ってもらうことが一般的です。

 

このように製品重量に生産過程でのロスを加え、スクラップ分を差し引いた重量に材料重量単価をかけたものが材料費ということになります。

 

次に作業者加工費について見ていきましょう。そのために作業者の賃率を確認する必要があります。作業者の賃率には給与や賞与、社会保険や福利厚生費などさまざまな要素が含まれます。

 

これをフルコストとし、それを1秒あたりに直します。

たとえばフルコストを年間800万円、年間労働時間2000時間としたら以下の通りになります。

800万円÷2000時間÷60÷60=1.11円/秒 となります。

作業者加工費はおおよそ1秒1円と考えればよろしいのではないでしょうか。

 

もしその製品を加工するのに15秒かかるとすれば作業者加工費は15円ということになります。

 

次に設備加工費です。設備加工賃率は設備購入費に修繕費・税・保険を加え、それを耐用年数に稼働時間と稼働率を乗じたもので除して算出します。

 

たとえば5千万円の設備を10年間使うとしたらどうなるでしょうか。

5000万円÷(10×2000時間×60×60)=0.69円/秒

 

設備加工費は耐用年数を超えて使うことができれば償却済みとなり利益を生むことになります。

 

次回に続きます。

 

 

■ 新着物流セミナー情報

 

□ 大阪で「物流コストの見える化」に関するセミナーを実施します!

 

  「物流コストの見える化と標準化」

 

  20211026日(火) 午前945分~午後445

 

  詳細は以下からお願いいたします。

  https://www.opmia.or.jp/seminar/4202/

 

□ 大阪で「物流IE」についてライブとオンラインのハイブリッドセミナーを実施します!

 

  「たったの6時間で身につける魔法のツール 超簡単!物流IE実践」

 

  20211109日(火)10001700

 

  詳細は以下からお願いいたします。

  https://www.kpcnet.or.jp/seminar/index.php?mode=show&seq=2004

 

□ オンラインで「物流コストの見える化」に関するセミナーを実施します!

 

  「物流コストの見える化と標準化」

 

  20211115日(月) 午前945分~午後445

 

  詳細は以下からお願いいたします。

  https://www.opmia.or.jp/seminar/4285/

 

□ ライブ配信で「構内物流改善」のセミナーを実施します!

 

  「生産ラインを高効率にする!高品質な製品をつくる!

3ステップ式 構内物流カイゼンの具体的な進め方

~陥りやすい物流改革の勘違いと是正方法を理解し、

構内物流で生産統制を行う」

 

  20211125日(木)10001700

 

  詳細は以下からお願いいたします。

  https://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/5211

 

□ オンラインで梱包出荷工程の改善セミナーを実施します!

 

  「梱包・出荷ライン ポカミス防止と作業効率向上」

 

  2021127日(火)午前945分~午後445

 

  詳細は以下からお願いいたします。

  https://www.opmia.or.jp/seminar/4390/

 

□ 頭を働かせ、手を動かして学ぶ体感型セミナーを実施します!

 

  「工場の最後の砦を徹底改善!

    梱包品質・出荷生産性の劇的向上秘訣」

 

  20211214日(火)10:0017:00

 

  詳細は以下からお願いいたします。

  https://www.j-ie.com/seminar/koukai_kouza/CP53/

 

□ 気軽に物流を学びたい方のためのオンデマンド・セミナー

 

 (1)「工場の生産性が劇的に向上する!!「工場内物流の基礎知識」」

  https://www.monodukuri.com/seminars/detail/16753

 

(2)「たったの90分で物流改善ノウハウが身につく!!

   「サプライチェーンの全体像と効率化の取組」」

  https://www.monodukuri.com/seminars/detail/15993

 

 (3)「輸送改善の基礎知識」

  https://www.monodukuri.com/seminars/detail/17918

 

 (4)「目からウロコの調達物流改善」

  https://www.monodukuri.com/seminars/detail/17921

 

■ 日刊工業新聞社の工場管理に連載しています!

 

  「品質向上につなげる 構内物流標準化マニュアル」

   ~10月号:工場内物流データの標準化~

 

 https://pub.nikkan.co.jp/magazine_series/detail/0007

 

■ 日刊工業新聞社 工場管理8月号の特別企画に寄稿いたしました!

 

  生産現場の隠れた主役 部品供給改善が生産効率を上げる!

 

  〔総論〕正しい部品供給を行うことで生産工程の効率を向上しよう

  〔解説〕生産効率を向上するための部品供給改善テクニック

 

 https://pub.nikkan.co.jp/magazine_series/detail/0007

 

■ 工場管理 臨時増刊号

 

「アフターコロナ時代のモノづくり新戦略 工場デジタル化大全」

に掲載されました!

 

https://corp.nikkan.co.jp/topics/view/994

 

■ 物流塾のホームページにコラムを寄稿しました!

 

  「4M管理に取り組もう(上) ~物流ではあまり知られていない現場管理手法~」

 

  以下からご覧ください。

  https://butsuryuujuku.net/colum/877/

 

■ 日本カイゼンプロジェクトのホームページに2本目の動画が掲載されました!

 

  「工場内物流の改革」

 

  以下からご覧ください。

  https://www.kaizenproject.jp/

 

■『3つの役割を果たす!構内物流改善の進め方』

 

カイゼンベース株式会社とKein物流改善研究所との協働制作講座が完成しました!

物流のE-learningは珍しいかもしれません。一部無料で見られますので皆さんもアクセスしてみて下さいね。

 

https://www.kaizen-base.com/contents/logi-42826/

 

物流改革で「収益力向上!」「品質力向上!」「人財力向上!」 Kein物流改善研究所

 

http://www.keinlogi.jp/

Kein物流改善研究所

神奈川県横浜市保土ヶ谷区常盤台17-1-218 

 

お問い合わせは下記アドレスまでお願いいたします。

 

email;sr-gs-fp-ks@khh.biglobe.ne.jp

 

対象地域

日本全国各地

 

お気軽にご相談ください

物流改善ブログ

毎週月曜日、水曜日、金曜日に更新しています。

「収益向上に貢献する物流コスト改善のコツ」

http://blog.livedoor.jp/gz0210/

物流改善メルマガ

毎週月曜日、水曜日、金曜日に発信しています。

「会社収益がみるみる向上する!

 1分でわかる物流コスト改善の

 ツボ」

http://www.mag2.com/m/0001069860.html

お勧めサイト

経営コンサルタント探しの「経営堂」

「IT企業専門の会計士事務所」

山田経営会計事務所

http://www.cpayamada.jp/

プロセスと結果で時代の変化に対応する

株式会社キーロジ

http://www.key-logi.com/

Facebook

Twitter