BCPを導入することに多かれ少なかれためらいを感じている会社もあると思います。
■BCPは大企業がやるもので、我々中小企業にはそんなゆとりはない。
■どうせ大地震が来たら得意先も被災するので、我々だけが対応しても仕方がない。
■100年に一度のためにコストをかけて行うことなんか意味がない。
このような思いを持っている会社も少なくないと思います。しかしこういった考え方は正しいのでしょうか。
日本には創業が100年を超える会社が約2万2000社あるそうです。過去にも大地震やパンデミックはありましたので、これらの会社もこういった苦難に直面したものと思われます。
中には創業1000年を超える会社もあり、こういった会社では単に自然体でやってきたから事業が継続しているわけではなさそうです。
それぞれ創意工夫をしながら、困難な時も乗り越えてきたのでしょう。
これらの会社の経営者の言葉には参考にすべき点が含まれています。
■うちは老舗といわれるけれど、変革し続けてきたからこそ現在があるのですよ」
■「老舗といえども中小企業だから、耐えなきゃならないことばかりですよ。でもそこで過去を振り返るだけだったら、結局今までやってきたことの検証しかできない。世の中の変化が激しいから、次のことを考えていかないと埋没してしまう」
■「360余年という伝統は、守ることではなく変化に対応するための"革新の連続"だ」
要は100年を超える老舗企業と呼ばれる会社には「変化を恐れず、それに対応していく考え方」が備わっているということが推測できます。
もしかしたら大地震は100年後に来るのかもしれません。しかしそれが今年来てもおかしくはないでしょう。
そこで「今できること」を行うことによって対処しておくことは経営者としてなすべきことと考えられます。BCPは本来業務として位置づけ、会社を守っていくという責任感のもと、準備を進めるべきです。
あまり背伸びをせず、まずできるところから始めてみませんか。
■ 新着セミナー情報
1.名古屋で輸送改善のセミナーを実施します!
「~運賃値上げに打ち克つ!~ 輸送改善の取り組み方」
2019年4月12日(金) 10:00~16:30
愛知県産業労働センター 「ウインクあいち」
詳細は以下からお願いいたします。
http://www.tmainc.co.jp/seminor/top/3469/
2.東京で輸送改善のセミナーを実施します!
「物流コストの約60%を占める輸送費大幅削減の実践
ドライバー不足時代は改善で乗り切れる!」
2019年4月16日(火) 10:00~17:00
千代田区平河町近隣の会議室
詳細は以下からお願いいたします。
http://www.j-ie.com/activity/ie-seminar/ie-specialty/post-34287/
3.東京で構内物流改善のセミナーを実施します!
「工場の効率を劇的に向上させる
構内物流の果たすべき役割」
2019年5月15日(水) 10:00~17:00
千代田区平河町近隣の会議室
詳細は以下からお願いいたします。
http://www.j-ie.com/activity/ie-seminar/manufacturing-innovation/post-16963/
4.東京で構内物流改善のセミナーを実施します!
「3ステップ式 構内物流カイゼンの具体的な進め方」
2019年 5月23日(木) 10:00~17:00
日刊工業新聞社 東京本社 セミナールーム
詳細は以下からお願いいたします。
https://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/2527
■『3つの役割を果たす!構内物流改善の進め方』
カイゼンベース株式会社とKein物流改善研究所との協働制作講座が完成しました!
物流のE-learningは珍しいかもしれません。一部無料で見られますので皆さんもアクセスしてみて下さいね。
https://www.kaizen-base.com/contents/logi-42826/
■ 日刊工業新聞社 工場管理 3月号 好評連載中!
「工場物流進化論~物流変革時代を乗り切るヒント
第11回 荷主の役割を認識する(下)」
http://pub.nikkan.co.jp/magazine_series/detail/0007
物流改革で「収益力向上!」「品質力向上!」「人財力向上!」 Kein物流改善研究所
http://www.keinlogi.jp/