サプライチェーンが重要視されてきているこの時代にあって、ユーザーのニーズは単独の保管だけということにとどまらなくなってきている気がします。
3PL業者はサプライチェーンの全般に関わり、保管であれば倉庫業者、輸送であれば運送業者にそれぞれ発注し全体をコーディネートする活動を行っています。
3PL事業に携わっていない倉庫業者も運送業者とアライアンスを組んでともに一貫した物流業務を受注することは十分に可能です。
荷主の立場に立って考えてみましょう。在庫については倉庫業者、そこからの発送については運送業者、在庫補充についてはメーカーや商社に連絡することは煩わしいと感じます。
そこでもし荷主から在庫保管の話が舞い込んできたならばその前後の物流についても受注できる旨話をしてみましょう。
荷主はより便利でサービス度の高い物流を求めているのです。それぞれの物流機能ごとに分けて発注し、日々調整業務を行っているのであれば、ワンストップで対応してくれる業者には魅力を感じることでしょう。
メーカーの倉庫であれば、そこに保管されている在庫が見えるように工夫することが肝要です。それはなぜでしょうか。
メーカーが工場外に倉庫を持つと、そこに送り込まれた在庫は見えなくなります。これをライン近くに個別保管したとしたらどうでしょう?製造部門はいつもその在庫が目に触れるわけですからそれを意識せざるを得ません。
このように在庫を見える化することで余分な在庫を持たないような意識につながるメリットがあります。そのエリアに置ききれなかったら生産を止めるようなアクションにもつながるのです。
メーカーにおける物流倉庫業務とは生産をコントロールするような役割をも担っているのだという意識で仕事をしていきましょう。
こうすることによって会社全体の効率に寄与することにつながり、物流の価値が高まると考えられるのです。
いかがでしょうか。物流倉庫業務は工夫次第でそのバリューが高まり、ユーザーに喜ばれる存在になりうることがご理解いただけたのではないでしょうか。
ぜひ今までの延長線上だけではなく、視点を広げてビジネスを拡大することを考えてみましょう。
■ 新着セミナー情報
1.名古屋で輸送改善のセミナーを実施します!
「~運賃値上げに打ち克つ!~ 輸送改善の取り組み方」
2019年4月12日(金) 10:00~16:30
愛知県産業労働センター 「ウインクあいち」
詳細は以下からお願いいたします。
http://www.tmainc.co.jp/seminor/top/3469/
2.東京で輸送改善のセミナーを実施します!
「物流コストの約60%を占める輸送費大幅削減の実践
ドライバー不足時代は改善で乗り切れる!」
2019年4月16日(火) 10:00~17:00
千代田区平河町近隣の会議室
詳細は以下からお願いいたします。
http://www.j-ie.com/activity/ie-seminar/ie-specialty/post-34287/
3.東京で構内物流改善のセミナーを実施します!
「工場の効率を劇的に向上させる
構内物流の果たすべき役割」
2019年5月15日(水) 10:00~17:00
千代田区平河町近隣の会議室
詳細は以下からお願いいたします。
http://www.j-ie.com/activity/ie-seminar/manufacturing-innovation/post-16963/
4.東京で構内物流改善のセミナーを実施します!
「3ステップ式 構内物流カイゼンの具体的な進め方」
2019年 5月23日(木) 10:00~17:00
日刊工業新聞社 東京本社 セミナールーム
詳細は以下からお願いいたします。
https://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/2527
■『3つの役割を果たす!構内物流改善の進め方』
カイゼンベース株式会社とKein物流改善研究所との協働制作講座が完成しました!
物流のE-learningは珍しいかもしれません。一部無料で見られますので皆さんもアクセスしてみて下さいね。
https://www.kaizen-base.com/contents/logi-42826/
■ 日刊工業新聞社 工場管理 4月号 好評連載中!
「工場物流進化論~物流変革時代を乗り切るヒント
最終回 今後の物流変化を予測する」
http://pub.nikkan.co.jp/magazine_series/detail/0007
物流改革で「収益力向上!」「品質力向上!」「人財力向上!」 Kein物流改善研究所
http://www.keinlogi.jp/