皆さんの会社では会社内で物流改善に取り組まれていることと思います。世の中には物流改善に取り組んでいない会社が多い中、もしそれを実行しているのであれば他社よりも一歩先んじていることだけは間違いありません。
物流改善と言いましてもその範囲は広く、物流コスト改善や物流品質改善、物流サービス改善など多岐にわたっています。
その中でも最も注目を集めているのは「物流コスト改善」ではないでしょうか。物流専業者でなければ物流は「コスト」として認識されることが一般的でしょう。
その認識の是非はあるかもしれません。しかし低コストで物流を実行できるということは決してマイナスではないのです。
と言うことでまず物流コスト改善にスポットを当てて考えていきましょう。
個々に物流改善を進めていくとなかなか物流コストが下がらない「踊り場」に差し掛かることがあります。今まで順調にコストが下がってきたのに、急にそのカーブが緩やかになるのです。
あまり物流改善に取り組んだことが無い会社の場合、最初は面白いように改善効果をエンジョイすることができます。
しかし物流コストがゼロになることはないわけですから、レベルの高い物流を実施していると効果が出しにくくなるのは当然と言えるでしょう。
物流はボリュームがものを言う世界です。一般的に物流ボリュームが増えるほど単位当たりの物流コストが下がる傾向にあります。
ということで会社としましても物流ボリュームを集めて単位当たりの物流コストをできるだけ下げたいという思いは当たり前の考え方なのです。
そこで最初に取り組むべき改善が社内他部署間の物流の統一なのです。部署間で別々に行っていた物流を統一することです。
そんなバカげたことをやっている会社は無い、とお思いかもしれませんが、これが結構多いのです。出荷タイミングが違うなどという理由(と言うか言い訳かもしれませんが)がある場合と、ただ単に自部署のことだけ考えて配車をしている場合があります。
この社内共同物流について検討してみることで、更なる改善ネタが出てくるかもしれません。
次回に続きます。
■9月19日(金)神戸開催! セミナーのご案内です!
「工場内物流改善の基礎実務
~生産ラインの効率を引き出す物流改善!~」
お申込みは以下からお願いします!
http://www.tmainc.co.jp/seminor/top/2513/
■日刊工業新聞社 工場管理 に連載を始めました!
「工場はまだまだ改善余地がいっぱい!
工場管理者のための物流改善ネタ出し講座」
9月号 宝の山の見つけ方
http://pub.nikkan.co.jp/magazines/detail/00000490#index
★物流インターネットセミナーを始めました!★ ダイジェスト版をご覧いただけます!
『成功の秘訣はココにあった!達人が伝授する荷主会社のための物流アウトソース戦略』
https://www.youtube.com/watch?v=cX5M0n9tA-Y
『中小物流会社のための事業拡大戦略~荷主会社OBが本音で語る 取引したくなる物流会社~』
https://www.youtube.com/watch?v=QarBkSVoxCI
『消費増税はライバルより一歩抜きん出る絶好のチャンスだ!~荷主から選ばれる会社に変身する黄金ルール』
https://www.youtube.com/watch?v=ZBw0o-_BlnE
物流改革で「収益力向上!」「品質力向上!」「人財力向上!」 Kein物流改善研究所
http://www.keinlogi.jp/