物流を理解していない人を説得する法 物流を定量的に示す重要性

物流は当たり前に行われると軽く考えている人が多いようです。気にしなくてもモノは届く。モノを運ぶことに特に気にかける必要はない。こう認識されているのです。

このような状況ですから物流の担当者はいつも苦労しています。モノが届く時刻が遅れるとなると「当たり前のことが行われない」と騒ぐ人を説得しなければなりません。

海外ではロジスティクスが重視されているため、戦略的にモノを動かしたり、低コストで行ったりすることは誰しもが理解しています。

日本では一般的に「物流はコスト」だと認識されています。そのため物流に関わるコストが上昇するとなると大変です。

その際にも物流担当者は理由を理路整然と説明しなければなりません。会社の中で物流を理解している上司が少ない場合、部下の方は苦労すると思われます。

一方で物流を定量的に示すことができないスタッフがいることも事実です。今の物流の状況を数字で示すとどうなるのか。それをどこまで改善すれば会社収益に貢献できるのか。

営業や生産部門はこのような数値化は当たり前に実施しています。しかしこれが上手くできていない物流部門は苦労すると思います。

日本は過去から物流を重視してこなかった社会ですが、この背景は今更変えることは不可能です。でも今から将来に向かって変えていくことは可能です。

そこで物流を理解してくれていない人を説得するためには後にも先にも「物流を定量化」することが必須となるのです。

まずは社内の物流コストがどれくらいかかっているかについて調査してみましょう。一般的に売上高に占める物流コストの比率は約5%と言われています。

しかし実際には販売管理費や人件費、情報システム費や減価償却費などの中に含まれ、顕在化されていない物流コストがあることに気づく必要があります。

これらを含めれば8%程度の比率になる可能性があり、見過ごせないレベルだということがわかります。物流をコストだと認識していればなおさらです。

多分大多数の企業の営業利益率より大きい数値であることが推測されます。もしこの事実を経営層が知ったとすれば物流をおろそかにすることはないはずです。

次回に続きます。


■大阪でセミナーを実施します!

 「生産ラインを高効率にする!高品質な製品をつくる!
  3ステップ式 構内物流カイゼンの具体的な進め方
  陥りやすい物流改革の勘違いと是正方法を理解し、構内物流で生産統制を行う」

日時:2017年 9月 25日(月)10:00~17:00
場所:日刊工業新聞社 大阪支社 セミナー会場

詳細は以下からご覧ください。
http://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/799

■『3つの役割を果たす!構内物流改善の進め方』

株式会社グロースベースとKein物流改善研究所との協働制作講座が完成しました!
物流のE-learningは珍しいかもしれません。一部無料で見られますので皆さんもアクセスしてみて下さいね。

https://www.kaizen-base.com/contents/logi-42826/

■日刊工業新聞社 工場管理 9月号 好評連載中!

 「工場全体を効率化できる 物流のトリセツ
『第12回 正しい物流アウトソースの進め方(上)』」

 http://pub.nikkan.co.jp/magazine_series/detail/0007

■日刊工業新聞社 プレス技術 9月号 好評連載中!

 「暗黒大陸の物流改善大作戦 ~プレス工場を大変身させる秘密の裏ワザ~ 
   『最終回 海外物流管理のポイント(下)』」

 http://pub.nikkan.co.jp/magazine_series/detail/0003

物流改革で「収益力向上!」「品質力向上!」「人財力向上!」 Kein物流改善研究所
http://www.keinlogi.jp/

Kein物流改善研究所

神奈川県横浜市保土ヶ谷区常盤台17-1-218 

 

お問い合わせは下記アドレスまでお願いいたします。

 

email;sr-gs-fp-ks@khh.biglobe.ne.jp

 

対象地域

日本全国各地

 

お気軽にご相談ください

物流改善ブログ

毎週月曜日、水曜日、金曜日に更新しています。

「収益向上に貢献する物流コスト改善のコツ」

http://blog.livedoor.jp/gz0210/

物流改善メルマガ

毎週月曜日、水曜日、金曜日に発信しています。

「会社収益がみるみる向上する!

 1分でわかる物流コスト改善の

 ツボ」

http://www.mag2.com/m/0001069860.html

お勧めサイト

経営コンサルタント探しの「経営堂」

「IT企業専門の会計士事務所」

山田経営会計事務所

http://www.cpayamada.jp/

プロセスと結果で時代の変化に対応する

株式会社キーロジ

http://www.key-logi.com/

Facebook

Twitter