物流の地位向上に向けて(6) 独自ノウハウで地位向上

サプライチェーンの効率化を最大限にするためには「ものづくりの場」や「物流倉庫の場」についても考慮する必要があります。

 

この「場所」の問題ですが一番頭に浮かぶのは物流の効率化でしょう。物流の原理原則として「運ばない」ということを考える必要があるのです。

 

消費地でものづくりを行うことは鉄則ですね。今や中小メーカーであっても海外進出する時代です。顧客の近くで生産することでサプライチェーンの効率化を担うことになるのです。

 

このような現地化のニーズに応えるべく現地物流について的確なアドバイスをできると良いと思います。まさに頼られる物流会社ということになり、物流の地位向上につながることは間違いないでしょう。

 

消費地でものづくりを行うという原理原則以外にも「関税」の問題も考慮する必要があるのではないでしょうか。FTAなどにより関税がかからない国間で貿易をするように最初から考えていくということです。

 

物流会社の中には国際貿易に明るい会社もありますので、この点でのアドバイスもまた顧客にとってのバリューとなります。当然物流の地位向上に寄与することは言うまでもありません。

 

どこでつくりどこへ送ることがベストなのか、物流の視点、関税の視点、その他のさまざまな要因を組み合わせてアドバイスできるとベストです。

 

大企業であれば当然に社内で検討されるようなポイントが中小企業では見落とされがちです。その隙間を埋められるようなアクションをとることができる物流事業者は重宝がられます。

 

以上のような活動は実作業ということではなく無形のノウハウです。今必要とされているのはこういったスペシャルなノウハウなのです。

 

実物流業務では差がつかないというお話をさせていただきました。もっというとどこの会社でもできるような仕事は価格競争になるということであり、顧客からバリューとして感じてもらえないということです。

 

そうではなく「他社が容易にまねできない」ノウハウを顧客にそれなりの価格で提供できれば物流も見直される余地があると考えられるのです。

 

このような状況になって初めて「物流の地位向上」を図ることができます。物流の認知度を上げる、物流の地位を向上する、物流の対価を適正化する、これらはすべて「物流提供側」で実施すべきアイテムなのです。

 

国がこうしてくれれば、荷主がこう変わってくれればなど他力本願の姿勢では「物流の地位向上」は夢のまた夢です。

 

アクションすべきは物流に携わる一人ひとりなのです。

 

 

■ 新着物流セミナー情報

 

□ 東京で工場内物流改善のセミナーを実施します!

 

  「工場内物流改善の基礎実務」

 

  2021326日(金)10001700

 

  詳細は以下からお願いいたします。

  https://www.tmainc.co.jp/seminar/view/415

 

□ 東京で輸送改善のセミナーを実施します!

 

  「物流コストの約60%を占める輸送費大幅削減の実践」

 

  2021413日(火)10:0017:00

 

  詳細は以下からお願いいたします。

  https://www.j-ie.com/seminar/koukai_kouza/CP52/

 

□ 大阪で物流の見える化・標準化のセミナーを実施します!

 

  「物流コストの見える化・物流作業の標準化」

 

  2021421() 午前945分 ~ 午後445

 

  詳細は以下からお願いいたします。

  https://www.opmia.or.jp/seminar/7810

 

■ 日刊工業新聞社の工場管理に連載しています!

 

  「品質向上につなげる 構内物流標準化マニュアル」

   ~3月号:供給作業の標準化(1) 生産工程へのサービス向上~

 

 https://pub.nikkan.co.jp/magazine_series/detail/0007

 

■ 工場管理 臨時増刊号

 

「アフターコロナ時代のモノづくり新戦略 工場デジタル化大全」

に掲載されました!

 

https://corp.nikkan.co.jp/topics/view/994

 

■ 物流塾のホームページにコラムを寄稿しました!

 

  「物流管理監督者の仕事を見直せ(上) ~マネジメント型管理監督者が会社を救う~」

 

  以下からご覧ください。

  https://butsuryuujuku.net/colum/771/

 

■ 日本カイゼンプロジェクトのホームページに2本目の動画が掲載されました!

 

  「工場内物流の改革」

 

  以下からご覧ください。

  https://www.kaizenproject.jp/

 

■『3つの役割を果たす!構内物流改善の進め方』

 

カイゼンベース株式会社とKein物流改善研究所との協働制作講座が完成しました!

物流のE-learningは珍しいかもしれません。一部無料で見られますので皆さんもアクセスしてみて下さいね。

 

https://www.kaizen-base.com/contents/logi-42826/

 

物流改革で「収益力向上!」「品質力向上!」「人財力向上!」 Kein物流改善研究所

 

http://www.keinlogi.jp/

Kein物流改善研究所

神奈川県横浜市保土ヶ谷区常盤台17-1-218 

 

お問い合わせは下記アドレスまでお願いいたします。

 

email;sr-gs-fp-ks@khh.biglobe.ne.jp

 

対象地域

日本全国各地

 

お気軽にご相談ください

物流改善ブログ

毎週月曜日、水曜日、金曜日に更新しています。

「収益向上に貢献する物流コスト改善のコツ」

http://blog.livedoor.jp/gz0210/

物流改善メルマガ

毎週月曜日、水曜日、金曜日に発信しています。

「会社収益がみるみる向上する!

 1分でわかる物流コスト改善の

 ツボ」

http://www.mag2.com/m/0001069860.html

お勧めサイト

経営コンサルタント探しの「経営堂」

「IT企業専門の会計士事務所」

山田経営会計事務所

http://www.cpayamada.jp/

プロセスと結果で時代の変化に対応する

株式会社キーロジ

http://www.key-logi.com/

Facebook

Twitter