物流についてどのような方法で勉強されていますでしょうか。特に今まで物流に全く関わってこなかった人が突然物流の仕事に就くことがあります。
このような状況に置かれると、好むと好まざるにかかわらず物流の勉強をしなければならなくなります。親会社から突然物流子会社に出向になる時などがその例です。
もし物流子会社の社長に任命されたらどうするでしょうか。今までは営業一筋でやってきたけれど、突然物流全般を見なければならなくなった、としたらこれは大変苦労すると思います。
その会社のトップですから、業務を知らないというわけにはいきません。てっとり早く学ぶためには、物流経営者のための講座に通うことかもしれません。
「物流経営塾」のような物流会社の経営層を対象にした講座があります。こういった講座では、物流会社経営全般に関わる内容でのカリキュラムが用意されています。
そこで講座に参加するとともに、人脈を広げ、いろいろなことを教えてもらうことが効果的だと考えられます。
自社だけではなく、他社の人たちと交歓を交えることで視野も一気に広がることでしょう。ぜひお金を払ってでも参加されることをお勧めします。
そのような講座に通えない場合はどうしたらよいでしょうか。その場合にはとにかく現場に出かけていって、担当者と話をすることをお勧めします。
現場に行くことで物流の現状を肌で感じることができます。物流の作業についても自分の目で見ることができますので、まさに3現主義で知識を吸収することができます。
一方で物流に関する基礎知識は書籍などで覚えていくしかないかもしれません。ビジネスキャリア検定のロジスティクス管理のテキストなどは最適かもしれません。
この検定試験向けの講座もありますので、時間があれば参加してみるのも一つの方法です。
次回に続きます。
【物流セミナー情報】
1.東京で構内物流改善のセミナーを実施します!
「生産ラインを高効率にする!高品質な製品をつくる!
3ステップ式構内物流カイゼンの具体的な進め方
~陥りやすい物流改革の勘違いと是正方法を理解し、構内物流で生産統制を行う」
2019年11月12日(火)10:00-17:00
日刊工業新聞社 東京本社 セミナールーム
詳細は以下からお願いいたします。
https://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/3095
2.東京で物流コンプライアンスセミナーを実施します!
「荷主のコンプライアンス強化で問われる物流企業の法令遵守
~大手荷主が物流のコンプライアンスに関与する時代へ~」
2019年11月19日(火)15:00~17:00
国際物流総合研究所 セミナールーム
詳細は以下からお願いいたします。
https://www.e-butsuryu.jp/event/2355/
3.東京で輸送改善のセミナーを実施します!
「輸送改善で利益を生み出せ
~物流コスト削減の秘訣とは~ 」
2019年11月21日(木) 15:00~17:00
投資育成ビル8階ホール (渋谷区渋谷3-29-22)
詳細は以下からお願いいたします。
https://www.sbic.co.jp/seminar/20191121js/
4.関西物流展で講演を行います!
「物流作業生産性を見える化する手法と効率化の進め方
~勘と経験の物流から、理論で考える物流へ~」
2019年11月28日(木) 14:00~15:00
インテックス大阪
詳細は以下からお願いいたします。
http://kansai-logix.com/seminar/
■『3つの役割を果たす!構内物流改善の進め方』
カイゼンベース株式会社とKein物流改善研究所との協働制作講座が完成しました!
物流のE-learningは珍しいかもしれません。一部無料で見られますので皆さんもアクセスしてみて下さいね。
https://www.kaizen-base.com/contents/logi-42826/
物流改革で「収益力向上!」「品質力向上!」「人財力向上!」 Kein物流改善研究所
http://www.keinlogi.jp/