仕事の効率化を考えるときまず真っ先に考えるべきことは「その仕事を止められないか」ということではないでしょうか。
そこで今やっているその仕事を止めたらどのような影響があるのかについて検討してみることをお勧めします。
「人がいるから仕事を作る」といった現象が無いとは言えません。しかしビジネスを行っている以上、付加価値を生まない仕事はできるだけ排除していく必要があります。
本質的に必要はない仕事だけど時間が余っているからやっておこう、という姿勢は改めるべきでしょう。時間が余ってしまったら余分なことをせずに、改善活動を行ってみてはいかがでしょうか。
時間が余ると今の作業速度を落として終業時間にちょうど終わるように調整することがあります。作業のペースを作業者に任せてしまうとこのような現象が発生します。
これについても避けなければなりません。
余分な仕事、標準速度以下での仕事の実行などを見過ごしていてはライバル会社に負けてしまうことでしょう。
これらも新鮮な目で現場を見ることである程度防ぐことができます。特に仕事の速度などは他職場の人が見ればいかにもゆったりとやっている様子が見られるはずです。
また、職場の人には他職場や他企業見学を積極的に行い、問題点を見つける目を養う機会を与えてあげると良いでしょう。
自動車の組み立てラインを見てそのスピードと厳しさに驚いた物流センター長が、自職場を徹底的に改善したという話を聞きました。
物流は大方の職場で作業速度を作業者に委ねていますので、ぜひ製造現場を見て本来の仕事の速度を学んでいただきたいものです。
常に新鮮な目で職場を見、他者からの指摘を素直に聞き入れ、スピード感を持って改善していくことに努めましょう。
■10月度メーカー流通研究会は24日(金)開催です!
「メーカー荷主を振り向かせるとっておきの秘策
~彼らが気になって仕方のない“物流KPI” という魔法の営業ツールを入手せよ!~」
http://www.e-butsuryu.jp/pdfs/2014100115413428.pdf
■講演DVDが発売されました!
「成功の秘訣はココにあった!達人が伝授する荷主会社のための物流アウトソース戦略 」
http://ebrainshop01.free.makeshop.jp/shopdetail/000000000151/
■日刊工業新聞社 工場管理 に連載を始めました!
「工場はまだまだ改善余地がいっぱい!
工場管理者のための物流改善ネタ出し講座」
10月号 宝の山を掘ろう フォークリフト編
http://pub.nikkan.co.jp/magazines/detail/00000490#index
★物流インターネットセミナーを始めました!★ ダイジェスト版をご覧いただけます!
『成功の秘訣はココにあった!達人が伝授する荷主会社のための物流アウトソース戦略』
https://www.youtube.com/watch?v=cX5M0n9tA-Y
『中小物流会社のための事業拡大戦略~荷主会社OBが本音で語る 取引したくなる物流会社~』
https://www.youtube.com/watch?v=QarBkSVoxCI
『消費増税はライバルより一歩抜きん出る絶好のチャンスだ!~荷主から選ばれる会社に変身する黄金ルール』
https://www.youtube.com/watch?v=ZBw0o-_BlnE
物流改革で「収益力向上!」「品質力向上!」「人財力向上!」 Kein物流改善研究所
http://www.keinlogi.jp/