グローバル物流の中でも海外進出時の物流については経験のない方も多く、注意が必要です。担当される場合の注意点を述べておきたいと思います。
その筆頭が日本の物流スタイルをそのまま海外で展開するということです。たしかに日本の物流にはノウハウが詰まっている部分もあります。
しかし物流は現地事情で大きく違う点があることも事実です。この点を意識せず、日本流物流をコピーすると上手くいくどころか、失敗する確率の方が大きいでしょう。
たとえばトラック輸送。日本では両サイドが開くウイング車と呼ばれるトラックを使うことが多いでしょう。
このタイプは荷役時間も短縮でき、非常に便利なものだといえます。しかし、海外ではウイング車というものはほとんど存在しません。
その一番の理由はウイングがアルミで作られていることもあり、簡単にこじ開けられ、貨物を盗まれる危険性が高いということにありまあす。
リスク管理は海外でビジネスをする上では非常に重要な要素であることは間違いありません。日本とはリスクの高さは全く異なるのです。
リスクの視点からいえば、倉庫のつくりと管理も日本とは変えなければなりません。日本では倉庫に保管してある荷物が盗まれることはほとんどありません。
しかし海外では頻繁に発生します。これを日本と同じ考え方で設計する人がいますが、これではまともな倉庫運営は成立しません。
このように、海外で物流を展開する場合には現地の事情に精通する必要があるのです。いろいろとリスクを想定し、それに対するマネジメントを織り込んで実施していくことが望まれます。
また、現地の物流をよく見てみると、日本より優れた点が多々あることに気づくでしょう。日本がベストではないことを受け入れ、現地流を尊重することも大事なことです。
いかがでしょうか。海外との輸出入や現地進出に伴う物流、そしてサプライチェーンマネジメント。これらに柔軟に対応していく力が私たちに求められています。
ぜひグローバル化の時代に見合ったサプライチェーンを構築していきましょう。
【最新物流セミナー情報】
□ 会場とオンラインで物流標準時間のセミナーを実施します!
「物流標準時間の導入とその活用法」
2022年9月29日(木) 10:00~17:00
詳細は以下からお願いいたします。
https://www.j-ie.com/seminar/koukai_kouza/CP41A/
□ 会場とオンラインで物流改善ノウハウを学べるセミナーを実施します!
「たったの6時間で身につける魔法のツール 超簡単!物流IE実践」
2022年10月06日(木) 10:00~17:00
詳細は以下からお願いいたします。
https://www.kpcnet.or.jp/seminar/index.php?mode=show&seq=2004
□ 会場とオンラインで部品調達時の物流改善についてのセミナーを実施します!
「物流コスト削減のための調達物流改革
~物流コスト3割削減も狙える「調達物流改革」~」
2022年10月18日(火)10:00~17:00
詳細は以下からお願いいたします。
https://www.j-ie.com/seminar/koukai_kouza/CP36/
□ オンラインで物流コストの見える化についてのセミナーを実施します!
「物流コストの見える化~物流や保管にかかる費用 把握できていますか?」
2022年10月20日 (木) 午前9時45分~午後4時45分
詳細は以下からお願いいたします。
https://www.opmia.jp/seminar/3545/
□ 気軽に物流を学びたい方のためのオンデマンド・セミナー
(1)「工場の生産性が劇的に向上する!!「工場内物流の基礎知識」」
https://www.monodukuri.com/seminars/detail/16753
(2)「たったの90分で物流改善ノウハウが身につく!!
「サプライチェーンの全体像と効率化の取組」」
https://www.monodukuri.com/seminars/detail/15993
(3)「輸送改善の基礎知識」
https://www.monodukuri.com/seminars/detail/17918
(4)「目からウロコの調達物流改善」
https://www.monodukuri.com/seminars/detail/17921
■ 日刊工業新聞社のプレス技術12月号に寄稿いたしました!
「プレス工場の安全に配慮した構内物流とレイアウトの考え方」
https://pub.nikkan.co.jp/magazines/detail/00001069#index
■ 日刊工業新聞社 工場管理8月号の特別企画に寄稿いたしました!
生産現場の隠れた主役 部品供給改善が生産効率を上げる!
〔総論〕正しい部品供給を行うことで生産工程の効率を向上しよう
〔解説〕生産効率を向上するための部品供給改善テクニック
https://pub.nikkan.co.jp/magazine_series/detail/0007
■ 工場管理 臨時増刊号
「アフターコロナ時代のモノづくり新戦略 工場デジタル化大全」
に掲載されました!
https://corp.nikkan.co.jp/topics/view/994
■ 物流塾のホームページにコラムを寄稿しました!
「4M管理に取り組もう(上) ~物流ではあまり知られていない現場管理手法~」
以下からご覧ください。
https://butsuryuujuku.net/colum/877/
■ 日本カイゼンプロジェクトのホームページに2本目の動画が掲載されました!
「工場内物流の改革」
以下からご覧ください。
https://www.kaizenproject.jp/
■『3つの役割を果たす!構内物流改善の進め方』
カイゼンベース株式会社とKein物流改善研究所との協働制作講座が完成しました!
物流のE-learningは珍しいかもしれません。一部無料で見られますので皆さんもアクセスしてみて下さいね。
https://www.kaizen-base.com/contents/logi-42826/
物流改革で「収益力向上!」「品質力向上!」「人財力向上!」 Kein物流改善研究所
http://www.keinlogi.jp/