物流コンサルタントの使い方

物流コンサルタントを使って自社の物流を構築しよう、あるいは物流改善を推進しようと考えていらっしゃる会社は多いことと思います。

 

物流コンサルタントを使うにあたっての留意点をまとめておきたいと思います。

 

「知識が十分豊富か」

当然のことではありますが、その物流コンサルタントが十分な知識を兼ね備えているかは重要なポイントになります。

たとえば、倉庫改善を行う際にレイアウトや在庫について指導されることがあります。そこにとどまらず、人の動きや荷姿の良否も効率に大きく影響しますから、そのような幅広い視点での指導ができる人が望ましいでしょう。

 

「机上理論に終始していないか」

改善指導が会議室の中で行われていないでしょうか。たしかに物流は理論が大切な部分も多々ありますので、会議室の中で指導を受けることも重要です。

しかし、実際に現場で形を変えることはもっと重要です。ここをこうしてみよう、という提案があり、その場で現状を変化させて見せる指導が望ましいでしょう。

 

「視野が狭くないか」

物流改善といえば「ものを運ぶ」という視点だけの改善だと勘違いされがちです。それでは視野が狭すぎます。もっと広い視野でサプライチェーンの構成要素、たとえば製造工程や売りの工程などにも指導の目が行き届いていているかは重要な判断ポイントになります。

 

せっかくお金を払って外部の力を借りるわけですから、有意義な活動にしたいものです。物流コンサルタントを選ぶ際には上記の点を十分考慮の上、ヒアリングを実施して決定しましょう。

 

更に詳しくは・・・  http://blog.livedoor.jp/gz0210/archives/51828271.html

           http://blog.livedoor.jp/gz0210/archives/51831453.html

           http://blog.livedoor.jp/gz0210/archives/51831455.html

           http://blog.livedoor.jp/gz0210/archives/51831456.html

Kein物流改善研究所

神奈川県横浜市保土ヶ谷区常盤台17-1-218 

 

お問い合わせは下記アドレスまでお願いいたします。

 

email;sr-gs-fp-ks@khh.biglobe.ne.jp

 

対象地域

日本全国各地

 

お気軽にご相談ください

物流改善ブログ

毎週月曜日、水曜日、金曜日に更新しています。

「収益向上に貢献する物流コスト改善のコツ」

http://blog.livedoor.jp/gz0210/

物流改善メルマガ

毎週月曜日、水曜日、金曜日に発信しています。

「会社収益がみるみる向上する!

 1分でわかる物流コスト改善の

 ツボ」

http://www.mag2.com/m/0001069860.html

お勧めサイト

経営コンサルタント探しの「経営堂」

「IT企業専門の会計士事務所」

山田経営会計事務所

http://www.cpayamada.jp/

プロセスと結果で時代の変化に対応する

株式会社キーロジ

http://www.key-logi.com/

Facebook

Twitter