輸送インフレ時代の次の一手 物流コストのあの部分に注目せよ

世の中人手不足が問題になってきています。建設業や介護業界は特に深刻なようですね。私たち物流についても例外ではありません。

 

このような状況下、物流にかかわる価格が上昇基調にあります。要因の最たるものが「トラックドライバー不足」です。ドライバーの高齢化とともに新規の成り手がいないことが拍車をかけているようです。

 

物流の元請け業者や荷主会社は輸送会社からの値上げ要請を受けていると思います。最悪ものが運べない状況に陥る可能性がありますので、価格交渉には応じているようですね。

 

少なくとも現時点では物流価格が下がる可能性は小さいと思われます。特にトラック輸送分野では値上げは避けられず、その幅をいかに縮めるかがポイントになっているのではないでしょうか。

 

そうなると荷主は特に物流コストマネジメントに真剣に取り組むことが求められるでしょう。なぜなら輸送価格の上昇分を価格に容易に転嫁できないからです。ということはそのまま放置すれば自社の利益の減少というリスクにつながってしまうのです。

 

ということで荷主は物流コストを安易に上げるわけにはいかないのです。一方で今の価格について多少なりとも値上げに応じざるを得ない状況にもあります。

 

では状況は八方ふさがりなのでしょうか?

 

いかがでしょうか?きっとそうではない可能性が大きいと思われます。たしかに物流改善をし尽くした会社であればかなり厳しい状況かもしれません。しかしまだまだ改善の余地が残されていると考えるのであればすぐに手を打つべきです。

 

では真っ先に目を付けるところはどこでしょうか。それは「価格以外の部分を改善する」という点です。そうすれば当然のことながら物流コストは下がるからです。

 

この点について一緒に考えていきましょう。そのためにまず以下の公式を再認識したいと思います。

 

◆ 物流コスト = 物流単価 × 物流量 × 距離

 

単純ですね。物流コストを下げるためには物流単価を下げるか、物流量を減らすか、距離を縮めるかのいずれかに着手する必要があるのです。

 

今「物流単価」が下げづらい状況にありますから、残りの二つ、つまり「物流量」と「距離」に着目していきたいと思います。

 

次回に続きます。

 

 

■ 新着物流セミナー情報

 

□ リアルとオンラインのハイブリッド・セミナーを実施します!

 

  「梱包・出荷ライン ポカミス防止と作業効率向上

   「工場の最終工程」の管理と改善」

 

  2021125() 午前945分 ~ 午後445

 

  詳細は以下からお願いいたします。

  https://www.opmia.or.jp/seminar/7340

 

□ 物流提案書作成セミナーをオンラインで実施します!

 

  「顧客が喜ぶ提案書とは

   ~顧客に喜ばれる提案書作成7つのポイント~」

 

  2021129日(金) 16001700

 

  詳細は以下からお願いいたします。

  https://www.e-butsuryu.jp/event/3114/

 

□ 構内物流改善セミナーをオンラインで実施します!

 

  「生産ラインを高効率にする!高品質な製品をつくる!

    3ステップ式

    構内物流カイゼンの具体的な進め方」

 

  202128日(月) 10001700

 

  詳細は以下からお願いいたします。

  https://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/4547

 

□ 工場内物流のセミナーをオンラインで実施します!

 

  「ものづくりの生産性向上に貢献する

   《工場内物流》の基礎知識とトラブル対策」

 

  20210218()  13:00-16:00

 

  詳細は以下からお願いいたします。

  https://andtech.co.jp/seminar_detail/?id=6076

 

□ 大阪で入出庫・ピッキング改善のセミナーを実施します!

  

  「入出庫・ピッキング作業

   作業ロスを見過ごさない、ミスを起こさないための具体策」

 

  2021224() 午前945分 ~ 午後445

 

  詳細は以下からお願いいたします。

  https://www.opmia.or.jp/seminar/7491

 

  詳細は以下からお願いいたします。

  https://www.opmia.or.jp/seminar/7340

 

■ 工場管理に連載しています!

 

  「品質向上につなげる構内物流標準化マニュアル

   ~1月号:保管作業の標準化(2) 保管効率を向上せよ~」

 

  https://pub.nikkan.co.jp/magazine_series/detail/0007

 

■ 工場管理 臨時増刊号

 

「アフターコロナ時代のモノづくり新戦略 工場デジタル化大全」

に掲載されました!

 

https://corp.nikkan.co.jp/topics/view/994

 

■ 物流塾のホームページにコラムを寄稿しました!

 

  「物流DXという流行り言葉に惑わされるな ~DX導入前にやるべきこと~」

 

  以下からご覧ください。

  https://butsuryuujuku.net/colum/729/

 

■ 日本カイゼンプロジェクトのホームページに2本目の動画が掲載されました!

 

  「工場内物流の改革」

 

  以下からご覧ください。

  https://www.kaizenproject.jp/

 

■『3つの役割を果たす!構内物流改善の進め方』

 

カイゼンベース株式会社とKein物流改善研究所との協働制作講座が完成しました!

物流のE-learningは珍しいかもしれません。一部無料で見られますので皆さんもアクセスしてみて下さいね。

 

https://www.kaizen-base.com/contents/logi-42826/

 

物流改革で「収益力向上!」「品質力向上!」「人財力向上!」 Kein物流改善研究所

 

http://www.keinlogi.jp/

Kein物流改善研究所

神奈川県横浜市保土ヶ谷区常盤台17-1-218 

 

お問い合わせは下記アドレスまでお願いいたします。

 

email;sr-gs-fp-ks@khh.biglobe.ne.jp

 

対象地域

日本全国各地

 

お気軽にご相談ください

物流改善ブログ

毎週月曜日、水曜日、金曜日に更新しています。

「収益向上に貢献する物流コスト改善のコツ」

http://blog.livedoor.jp/gz0210/

物流改善メルマガ

毎週月曜日、水曜日、金曜日に発信しています。

「会社収益がみるみる向上する!

 1分でわかる物流コスト改善の

 ツボ」

http://www.mag2.com/m/0001069860.html

お勧めサイト

経営コンサルタント探しの「経営堂」

「IT企業専門の会計士事務所」

山田経営会計事務所

http://www.cpayamada.jp/

プロセスと結果で時代の変化に対応する

株式会社キーロジ

http://www.key-logi.com/

Facebook

Twitter