「皆さんの会社では物流収益を30%向上できます!」と言われたらどのように思いますでしょうか。
「うちの会社は改善をやり尽くしたからとても30%なんて無理だよ」
「何の根拠があって30%なんて数字が出てきたのか」
こういった反応があるような気がします。今まで何もやってきていないわけではないため、さらに30%収益を向上させるなんて夢物語に聞こえるかもしれません。
しかし筆者の経験からこの可能性を秘めた会社は多々あるものと考えられます。少なくとも10%程度の向上余地のない会社はほとんどないと言い切れる気がするのです。
収益を向上させるためには利益率の高い仕事の比率を増やすこととコストをとことん切り詰めることが必要になってきます。
物流を売り物にしている会社ではこの両方をやる必要があります。そうでない会社では物流コストを削減していくことが会社収益向上に寄与します。
そこでこの二つの視点についてどのような順番でやっていけばよいか、という話に移ります。理想を言えば両方同時に、ということになります。
しかしこの二つは営業活動とコスト管理といった性質の異なる機能です。もし部署が異なり同時並行的に進めることができるのであればそれに越したことはありません。
もしそこまで組織が細分化されておらず、スタッフの人数も十分でなければ最初に手を付けるべきは「コスト」であると断言できます。
それはなぜでしょうか。それは今現に日々発生し続けているからです。水道の蛇口から水が流れ出るようにコストは絶え間なく会社から外に向けて流れ出ているのです。
皆さんご存知の通り、コストを削減すればその効果は会社の利益増に直結します。従ってコスト管理をきっちりとやることで今月の利益が変わってくるのです。
だからこそ「すぐやる」必要があるのです。
次回に続きます。
★物流インターネットセミナーを始めました!★ ダイジェスト版をご覧いただけます!
『成功の秘訣はココにあった!達人が伝授する荷主会社のための物流アウトソース戦略』
https://www.youtube.com/watch?v=cX5M0n9tA-Y
『中小物流会社のための事業拡大戦略~荷主会社OBが本音で語る 取引したくなる物流会社~』
https://www.youtube.com/watch?v=QarBkSVoxCI
『消費増税はライバルより一歩抜きん出る絶好のチャンスだ!~荷主から選ばれる会社に変身する黄金ルール』
https://www.youtube.com/watch?v=ZBw0o-_BlnE
物流改革で「収益力向上!」「品質力向上!」「人財力向上!」 Kein物流改善研究所
http://www.keinlogi.jp/