物流サービス契約の締結(2) 標準作業書にサービス水準を明記する

工場内物流も物流事業者と同様の考え方を持つべきでしょう。つまり自分たちが提供するサービスについて標準作業書に明記するのです。

 

製造工程で当たり前につくられている標準作業書ですが、これが物流となると作成率がぐっと低くなる傾向にあります。

 

しかしいつも申し上げている通り、品質の高い物流作業を高効率で実施するためには標準作業の設定が不可欠と言えるのです。

 

ということで物流部門は自部門の行う各物流作業について標準作業を設定し、それを標準作業書に落とし込むことを心がけましょう。

 

そしてその標準作業の中にうたわれた物流サービス水準についてきちんとお客様である製造に提示することが望ましいでしょう。

 

標準作業が設定されていないと作業者によって仕事の仕方が異なる可能性があります。結果的に製造に対するサービス水準に差が出ます。これでは品質や効率を一定に保つことができず、製造品質にさえ影響を及ぼす可能性だってあるのです。

 

標準作業書には品質のポイント、こなすべき標準時間、安全上のポイントなどが記されることになります。それを実行すれば現行考えられる最高の物流作業ができることになるのです。

 

さて物流事業者におけるSLAや工場内物流における標準作業書ですが、これはある意味でバイブル的存在であり、それがなければ仕事をしてはならないくらいの位置づけであるべきだと思います。

 

たしかにこれらのドキュメントを作成するためには時間を要します。しかしそれについて手を抜くということは仕事の手抜きと同様、あってはならないことだと考えるべきではないでしょうか。

 

しっかりと時間を取り、自分たちも、そして顧客側も納得のいくものを作り上げることが重要です。

 

これらのドキュメントが全くない場合は最初は少々大変かもしれません。しかし一回作成すればあとはそれを改定する形で作成できるため、だんだんと作成時間は効率化されていくことでしょう。

 

ではこれからSLAの内容のポイントについて一緒に考えていきましょう。

 

最初に仕事の受注について見ていきましょう。SLAには次のようなポイントを織り込むとよいでしょう。

 

・顧客からの受注時刻:たとえば前日午後3時を受注締切とする、それを超えた場合には翌日分とするか追加価格を徴収する、といった決め事を明記しましょう。

・緊急オーダー:納入リードタイムが〇○時間を下回るオーダーについては価格を2倍とする、などのメリハリある契約内容にするとよいでしょう。

 

次回に続きます。

 

 

■ 新着物流セミナー情報

 

□ 大阪で入出庫・ピッキング改善のセミナーを実施します!

  

  「入出庫・ピッキング作業

   作業ロスを見過ごさない、ミスを起こさないための具体策」

 

  2021224() 午前945分 ~ 午後445

 

  詳細は以下からお願いいたします。

  https://www.opmia.or.jp/seminar/7491

 

  詳細は以下からお願いいたします。

  https://www.opmia.or.jp/seminar/7340

 

□ 東京で梱包・出荷改善のセミナーを実施します!

 

  「誤品梱包・誤数出荷・異物混入・破損などの梱包品質不良ゼロ!

工場の最終工程を徹底改善!

【体感型】梱包品質・出荷生産性向上の鉄板法則

~ポカミス防止と作業効率向上のための最強メソッド~」

 

  2021322日(月)10001700

 

  詳細は以下からお願いいたします。

  https://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/4664

 

□ 大阪でトラック輸送改善のセミナーを実施します!

 

  「トラック輸送の効率化

輸送の見直し&輸送コスト削減」

 

  2021323() 午前945分 ~ 午後445

 

  詳細は以下からお願いいたします。

  https://www.opmia.or.jp/seminar/7554

 

□ 東京で工場内物流改善のセミナーを実施します!

 

  「工場内物流改善の基礎実務」

 

  2021326日(金)10001700

 

  詳細は以下からお願いいたします。

  https://www.tmainc.co.jp/seminar/view/415

 

■ 工場管理に連載しています!

 

  「品質向上につなげる構内物流標準化マニュアル

   ~2月号:出庫作業の標準化」

 

  https://pub.nikkan.co.jp/magazine_series/detail/0007

 

■ 工場管理 臨時増刊号

 

「アフターコロナ時代のモノづくり新戦略 工場デジタル化大全」

に掲載されました!

 

https://corp.nikkan.co.jp/topics/view/994

 

■ 物流塾のホームページにコラムを寄稿しました!

 

  「物流DXという流行り言葉に惑わされるな ~DX導入前にやるべきこと~」

 

  以下からご覧ください。

  https://butsuryuujuku.net/colum/729/

 

■ 日本カイゼンプロジェクトのホームページに2本目の動画が掲載されました!

 

  「工場内物流の改革」

 

  以下からご覧ください。

  https://www.kaizenproject.jp/

 

■『3つの役割を果たす!構内物流改善の進め方』

 

カイゼンベース株式会社とKein物流改善研究所との協働制作講座が完成しました!

物流のE-learningは珍しいかもしれません。一部無料で見られますので皆さんもアクセスしてみて下さいね。

 

https://www.kaizen-base.com/contents/logi-42826/

 

物流改革で「収益力向上!」「品質力向上!」「人財力向上!」 Kein物流改善研究所

 

http://www.keinlogi.jp/

Kein物流改善研究所

神奈川県横浜市保土ヶ谷区常盤台17-1-218 

 

お問い合わせは下記アドレスまでお願いいたします。

 

email;sr-gs-fp-ks@khh.biglobe.ne.jp

 

対象地域

日本全国各地

 

お気軽にご相談ください

物流改善ブログ

毎週月曜日、水曜日、金曜日に更新しています。

「収益向上に貢献する物流コスト改善のコツ」

http://blog.livedoor.jp/gz0210/

物流改善メルマガ

毎週月曜日、水曜日、金曜日に発信しています。

「会社収益がみるみる向上する!

 1分でわかる物流コスト改善の

 ツボ」

http://www.mag2.com/m/0001069860.html

お勧めサイト

経営コンサルタント探しの「経営堂」

「IT企業専門の会計士事務所」

山田経営会計事務所

http://www.cpayamada.jp/

プロセスと結果で時代の変化に対応する

株式会社キーロジ

http://www.key-logi.com/

Facebook

Twitter