物流アウトソース先には自社が期待していることに応えていただく必要があります。その伏線として、管理技術を伝授していく必要があるのです。
さらに物流会社には皆さんからの評価値を伝えていくとよいと思います。物流アウトソース先であっても、皆さんの会社にとってサプライヤーであることに違いはありません。
そこで、皆さんの期待値を明確に伝えるとともに、今の物流会社の立ち位置を教えてあげる必要があるのです。
皆さんの会社から見た物流会社の実力値を、S(安全)、Q(品質)、D(納期)、C(コスト)、M(マネジメント)の5つの視点から明確にします。
皆さんは物流会社を評価できるしくみを持つ必要があります。この5つの視点から、もう一段階ブレークダウンした評価項目を設定します。
たとえば物流ミス発生率とか、納期遵守率などが評価項目にあたります。そして同時にレベルに応じてスコアが明確になるようにします。
一例を挙げると、納期遵守率が99.9%以上だったら4点満点とし、97%以上であれば3点といったようにレベルに応じたスコアを定めるのです。2点、1点も同様です。
なぜレベルに応じたスコアが必要かというと、各社が改善した場合、その改善を評価できること、そして目標を定めることが可能となるからです。
これらの評価は最低でも半年ごとに実施し、改善の程度を評価します。特に改善が著しい会社は表彰するなどしてモチベーション向上につなげるとよいでしょう。
このように評価と改善を繰り返すことで、物流アウトソース先の実力値が向上していくことが期待できます。
実力値が上がれば皆さんの会社にとってもメリットがありますし、物流会社にとっても大きな財産となります。
なぜなら物流会社は実力ある会社となることで、より一層の拡販につながるからです。皆さんの会社と付き合うことで他社とも取引ができるようになるなんて喜ばしい限りです。
このような取り組みを仕掛けていったにもかかわらず、それを受け入れようとしない会社とは付き合いを止めた方がよいでしょう。
理由はそのような会社はSQDCMのパフォーマンスが今後良くなっていくとは考えにくいからです。皆さんにとっても評価や指導の時間が無駄になるだけですから、早々に次の会社を見つけて転注することをお勧めします。
いかがでしょうか。ぜひ物流アウトソース先とはお互いメリットのある活動を進めていきたいものです。手数がかかるかもしれませんが、実行していっていただきたいと思います。
■大阪で構内物流のセミナーを実施します!
「生産ラインを高効率にする!高品質な製品をつくる!
3ステップ式構内物流カイゼンの具体的な進め方
~陥りやすい物流改革の勘違いと是正方法を理解し、構内物流で生産統制を行う」
2018年9月6日(木)10:00~17:00
日刊工業新聞社 大阪支社 セミナールーム
詳細は以下からお願いします。
https://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/1872
■東京で輸送改善のセミナーを実施します!
「輸送能力不足と輸送コスト上昇時代を乗り切る!
【6時間で習得】
物流・輸送業務をとことん改善するための秘訣」
2018年9月11日(火)10:00~17:00
日刊工業新聞社 東京本社 セミナールーム
詳細は以下からお願いします。
https://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/1907
■大阪で入出庫・ピッキング改善のセミナーを実施します!
「入出庫作業・ピッキング作業 ムダ取りとポカヨケの実践
作業ロスを見過ごさない、ミスを起こさないための具体策」
2018年9月13日(木) 10:00~17:00
大阪府工業協会 研修室
詳細は以下からお願いします。
http://www.opmia.or.jp/seminar/4025
■東京で調達物流改善のセミナーを実施します!
「物流コスト削減のための調達物流改革
物流コスト削減とジャストインタイム物流を両立せよ!」
2018年9月18日(火) 10:00~17:00
東京・平河町近辺の会議室
詳細は以下からお願いします。
http://www.j-ie.com/activity/ie-seminar/management-innovation/post-18706/
■『3つの役割を果たす!構内物流改善の進め方』
カイゼンベース株式会社とKein物流改善研究所との協働制作講座が完成しました!
物流のE-learningは珍しいかもしれません。一部無料で見られますので皆さんもアクセスしてみて下さいね。
https://www.kaizen-base.com/contents/logi-42826/
■日刊工業新聞社 工場管理 9月号 好評連載中!
「工場物流進化論~物流変革時代を乗り切るヒント
第5回 荷主勧告制度を理解する」
http://pub.nikkan.co.jp/magazine_series/detail/0007
物流改革で「収益力向上!」「品質力向上!」「人財力向上!」 Kein物流改善研究所
http://www.keinlogi.jp/