物流に関心を寄せる重要性につきましては今までお話させていただきました通りです。なかなか物流を知る機会は少ないかもしれません。でも今手元にある商品を見て、それがどのような過程を通って手元まで届いたのかを想像するだけでも物流についての興味につながると思います。
さて、筆者もセミナーで質問を受けることが多いのですが、どのような書物を読めば物流の基本を知ることができるのかは興味あるところでしょう。
これはなかなか回答に窮するのです。これと言ってずばり当てはまる本が見当たらないというのが実際のところかもしれません。
やはり日本には物流やロジスティクスといったものが学問として体系だって確立されていないことが大きいからでしょう。
物流はサプライチェーンマネジメントの一環として存在するものですから、サプライチェーンマネジメントについて知ることが第一だと思います。
サプライチェーン全体は学べないものの、物流管理について概略学ぼうとするのであれば、ロジスティクス管理3級のテキストが適当かもしれません。
このロジスティクス管理3級とはビジネスキャリア検定試験の1科目です。ロジスティクス管理と共にロジスティクスオペレーションという科目もあります。
前社はどちらかというと物流を使う側の立場で、後者は物流を提供する側の立場でまとめられています。物流をアウトソースしている立場であれば前者のテキストを読まれると良いと思います。
物流5機能とは何か、物流をデザインするときのポイントや物流コストの構成など、非常に基本的なことを学ぶことができます。
会社の中で物流部門に異動になった方や、物流子会社に出向された方など、あまり物流になじみのない方は物流の基本から知識として吸収していくことをお勧めします。
できれば理解度を確認するためにビジネスキャリア試験そのものにもチャレンジするとよいのではないでしょうか。
合格すればそれが今後の業務へのモチベーションにつながるかもしれません。
次回に続きます。
【最新物流セミナー情報】
□ オンラインで構内物流のセミナーを実施します!
「3ステップ式 構内物流カイゼンの具体的な進め方」
2022年 11月 14日(月)10:00~17:00
詳細は以下からお願いいたします。
https://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/6044
□ オンラインで工場内物流のセミナーを実施します!
「工場内物流改善の基礎実務
~生産ラインの効率を引き出す物流改善!~」
令和4年12月1日(木) 10:00~16:30
詳細は以下からお願いいたします。
https://www.tmainc.co.jp/seminar/view/562
□ 梱包品質と出荷生産性向上のためのセミナーを実施します!
「工場の最後の砦を徹底的に改善せよ!
梱包品質と出荷生産性を劇的に向上する秘訣」
2022年12月13日(火)10:00~17:00
詳細は以下からお願いいたします。
https://www.j-ie.com/seminar/koukai_kouza/CP53/
□ 気軽に物流を学びたい方のためのオンデマンド・セミナー
(1)「工場の生産性が劇的に向上する!!「工場内物流の基礎知識」」
https://www.monodukuri.com/seminars/detail/16753
(2)「たったの90分で物流改善ノウハウが身につく!!
「サプライチェーンの全体像と効率化の取組」」
https://www.monodukuri.com/seminars/detail/15993
(3)「輸送改善の基礎知識」
https://www.monodukuri.com/seminars/detail/17918
(4)「目からウロコの調達物流改善」
https://www.monodukuri.com/seminars/detail/17921
■『3つの役割を果たす!構内物流改善の進め方』
カイゼンベース株式会社とKein物流改善研究所との協働制作講座が完成しました!
物流のE-learningは珍しいかもしれません。一部無料で見られますので皆さんもアクセスしてみて下さいね。
https://www.kaizen-base.com/contents/logi-42826/
物流改革で「収益力向上!」「品質力向上!」「人財力向上!」 Kein物流改善研究所
http://www.keinlogi.jp/