サプライヤー支援時には、数値で示して相手を説得できることが成功の秘訣になります。外部から人が来て、とやかく今まで自分たちがやってきたことを変えられることに、少なからず否定的な考え方を持つことが普通でしょう。
単なる発注者とサプライヤーの力関係だけで現状を変えようとしても上手くいくはずがありません。そうではなく、現状を変えればこれだけ良いことがあるという説明が必要です。
自社内でもサプライヤーの現場でも同様ですが、「一か所だけやってみる」というやり方は効果的だと思います。
理屈で言ってもなかなか理解しがたいことは皆さんも経験されていることではないでしょうか。そんな時に「実験」してみることは良いことです。
たとえば台車カンバン方式を一か所だけ導入してみる。それをしばらく運用してみる。その結果として腹に落ちるものがあれば水平展開していくようなやり方でいかがでしょうか。
何か「目に見えるもの」があると人間は気づきを実感します。ちょっとした管理ボードがあるのとないのとでは大違いです。
在庫の適正水準が見える化されていると、現場作業者の意識は格段に高まります。そのために在庫の最小値と最大値を在庫置場に表示します。
その基準があれば、在庫が最大値を超えようとすると、何かしらのアクションを取ろうとするものです。これも複数ある在庫置場のどこか一か所だけやってみればよいのです。
まず自社内でこのような改善を進め、その後でサプライヤー支援を行った方がよいでしょう。なぜなら、自分でやったことがないものを他人にやらせることは説得力に欠けるからです。
さて自社の改善もできる、そしてサプライヤーの支援もできる物流スタッフを育成していくわけですが、その際に5機能+情報機能のスキルに加えて重要なスキルを入れておきましょう。
それが「改善力」です。現状の決められた作業をその通りに行うことは当然ですが、その作業を行う中で改善点を見つけられるようなスキルは重要です。
改善提案制度を導入している会社は多々ありますが、改善力を体系的に向上させていくしくみを入れている会社は多くないかもしれません。
改善点の見つけ方や、現場分析手法の教育など、メーカー物流には必要になってきます。ぜひIE手法も含め、こういった人財育成にも着手していきたいものです。
次回に続きます。
【最新物流セミナー情報】
□ 会場とオンラインで構内物流改善のセミナーを実施します!
「工場の効率を劇的に向上させる!~構内物流の果たすべき役割~」
2022年08月24日(水) 10:00~17:00
詳細は以下からお願いいたします。
https://www.kpcnet.or.jp/seminar/index.php?mode=show&seq=2003
□ オンラインで物流管理の基礎セミナーを実施します!
「生産管理ベーシックコース:物流管理」
2022年9月8日(木) 午前9時45分~午後4時45分
詳細は以下からお願いいたします。
https://www.opmia.jp/seminar/4111/
□ オンラインで物流標準時間のセミナーを実施します!
「物流標準時間活用による物流改善 ~物流を見える化する為の究極のツール」
令和4年9月9日(金) 10:00~16:30
詳細は以下からお願いいたします。
https://www.tmainc.co.jp/seminar/view/505
□ 気軽に物流を学びたい方のためのオンデマンド・セミナー
(1)「工場の生産性が劇的に向上する!!「工場内物流の基礎知識」」
https://www.monodukuri.com/seminars/detail/16753
(2)「たったの90分で物流改善ノウハウが身につく!!
「サプライチェーンの全体像と効率化の取組」」
https://www.monodukuri.com/seminars/detail/15993
(3)「輸送改善の基礎知識」
https://www.monodukuri.com/seminars/detail/17918
(4)「目からウロコの調達物流改善」
https://www.monodukuri.com/seminars/detail/17921
■ 日刊工業新聞社のプレス技術12月号に寄稿いたしました!
「プレス工場の安全に配慮した構内物流とレイアウトの考え方」
https://pub.nikkan.co.jp/magazines/detail/00001069#index
■ 日刊工業新聞社 工場管理8月号の特別企画に寄稿いたしました!
生産現場の隠れた主役 部品供給改善が生産効率を上げる!
〔総論〕正しい部品供給を行うことで生産工程の効率を向上しよう
〔解説〕生産効率を向上するための部品供給改善テクニック
https://pub.nikkan.co.jp/magazine_series/detail/0007
■ 工場管理 臨時増刊号
「アフターコロナ時代のモノづくり新戦略 工場デジタル化大全」
に掲載されました!
https://corp.nikkan.co.jp/topics/view/994
■ 物流塾のホームページにコラムを寄稿しました!
「4M管理に取り組もう(上) ~物流ではあまり知られていない現場管理手法~」
以下からご覧ください。
https://butsuryuujuku.net/colum/877/
■ 日本カイゼンプロジェクトのホームページに2本目の動画が掲載されました!
「工場内物流の改革」
以下からご覧ください。
https://www.kaizenproject.jp/
■『3つの役割を果たす!構内物流改善の進め方』
カイゼンベース株式会社とKein物流改善研究所との協働制作講座が完成しました!
物流のE-learningは珍しいかもしれません。一部無料で見られますので皆さんもアクセスしてみて下さいね。
https://www.kaizen-base.com/contents/logi-42826/
物流改革で「収益力向上!」「品質力向上!」「人財力向上!」 Kein物流改善研究所
http://www.keinlogi.jp/